2月14日、15日に東京国際フォーラムにて「サステナブル・ブランド国際会議2023 東京・丸の内」が開催されます。
14日の基調講演に「心を動かす、気づきを促す、サスティナビリティのためのデータビジュアライゼーション」と題して登壇します。
また、15日に同時開催される「第5回 未来まちづくりフォーラム」では「DXによる次世代まちづくり 〜スーパーシティとインフラ整備〜」と題したパネルディスカッションに登壇します。
2月14日 9:45-12:00 Plenary Sessions(基調講演)
「心を動かす、気づきを促す、サスティナビリティのためのデータビジュアライゼーション」
2月15日 14:00 − 15:15 第5回 未来まちづくりフォーラム
「DXによる次世代まちづくり 〜スーパーシティとインフラ整備〜」
〈ファシリテーター〉
篠原 稔和(ソシオメディア株式会社)
〈パネリスト〉
北原 成郎(株式会社熊谷組)
藤本 真樹(デジタル庁 CTO)
山辺 真幸(慶應義塾大学大学院)
参加登録・料金等については主催者ウェブサイトにてご確認ください。